Departure's borderline

フリーランス編集/ライターのいろいろな興味事

MENU

第91回選抜高校野球を見ながら

第91回選抜高校野球が始まりましたね。

もちろん今年も、仕事中はラジオ(自由業なので何をしてもOK)、家に帰ってからは毎日リプレイを食い入るように見、雑誌や新聞、スポーツ系のニュースのチェックも欠かしません。

 

そんな高校野球大ファンの私なのですが、どうしても忘れられない大会がありまして。

2009年、第91回全国高等学校野球選手権大会です。

選抜の時期なのに、夏の大会かよ!ってなるけど、第91回って聞くと、私にとってはこっちなんです。この大会が大好きなんです。

 

キャッチフレーズは、「 “夏”という名の宝物 」。それにふさわしく、多くのドラマがあった大会だったと思います。

 

印象的なのは、第1試合、如水館対高知が史上初、同一2試合連続降雨ノーゲーム。ノーゲームとなった2試合は、どちらも如水館がリードしていた試合でした。3度目の正直と挑んだゲームは、3-9で高知の勝利。「如水館、雨に泣く」の見出しがついたスポーツ紙が飛ぶように売れていましたね。

 

また、この年はプロ野球に進んだ有名選手が非常に多く、かつ現在も活躍している年でもあります。

主な選手を挙げるならば、
菊池雄星(花巻東→西武→シアトルマリナーズ)
山崎康明(帝京→亜細亜大→DeNA)
原口文仁(帝京→阪神)
吉田正尚(敦賀気比青山学院大オリックス)
堂林翔太(中京大中京→広島)
吉川大幾(PL学園→中日→巨人)
西浦直亨(天理→法政大→ヤクルト)
中村奨吾(天理→早大→ロッテ)
西川遥輝(智弁和歌山→日ハム)
秋山拓巳(西条→阪神)
大瀬良大地(長崎日大九州共立大→広島)
今宮健太(明豊→ソフトバンク)
と挙げればキリがありません。

 

この大会の、一番アツかった試合が決勝戦だと思っています。

8回裏終了時点で4-10、中京大中京のリード。中京大中京の勝利がほぼ確実視されたこの展開に沿うように、9回表はランナーなしで2死。しかもバッターは2ストライクと、「あと1球」コールが響き渡るような試合でした。

2ストライクと追い込まれていたバッターは、その後粘って四球。さらに盗塁で2塁進塁。その後2者連続適時打で6-10に追いつきます。その後の打者は今日10点を許している日本文理のピッチャー伊藤。適時打で2者を生還、8-10。さらに代打が初球をレフト前に飛ばし、ついに9-10。2死2Sからの追い上げともあり、球場が一番盛り上がった時だったのではないでしょうか。私自身も、テレビの前で震え上がりながら見ていたことを思い出します。

この試合の実況を担当した朝日放送テレビの小縣アナが残した
「つないだ!つないだ!日本文理の夏はまだ終らない!」
という実況は、今でも耳を離れません。

試合は、このあとサードライナーで9-10、中京大中京の勝利に終わりますが、日本文理ナインの輝かしい笑顔が忘れられない、私の中でのベストゲームです。

 

印象的な高校野球の試合は?と人に問うと、たいていの人が「2006年、早稲田実業駒大苫小牧の引き分け再試合」と答えます。平成高校球史に、深く刻まれた決勝戦であることは確かな事実です。

ですが、2009年の夏が、私の中では一番アツく、輝いていたと今でも思っています。毎年、新しい球史が生まれていくのはもちろんなのですが、やはり、私は2009年が忘れられないのです。

 

去年の第100回大会で「高校野球はすごい。高校球児はすごい。」という名言が生まれたように。
今年も、この先も、また新しい高校野球の歴史が作られ、輝かしい選抜・全国高校野球が繰り広げられることを期待します。